【三弘法・京都】第 1番札所 八幡山 東寺の桜

三弘法

3月中旬から花粉症になってしまいました。。。ですがどうしても東寺の桜が見たくて、ゴーグル眼鏡とマスクで顔面装備で行ってきました(笑)

東寺 桜見頃

朝の9時前に着いたにもかかわらず、すでにたくさんの人がカメラを片手に境内を散策されていました。人がいなくなった時を見計らっての撮影でした(笑)

        

東寺 桜ライトアップ

いったんホテルへ戻り、19時過ぎにまた東寺へ向かいました。すでに境内は幻想的な世界となっていました。結構たくさん夜桜の写真を撮ったのですが、私のカメラの腕が悪いのか、ほとんどブレてたり、人がたくさん写りこんでしまったり、やたら薄暗くなって桜が見づらくなってたりで、まともな(?)写真が2枚ほどしかありませんでした。。。来年またリベンジします!

アクセス

京都駅から京都市営バス16号系統「東寺西門前」下車
京都駅から京都市営バス42号系統「東寺道」「東寺東門前」下車
京都駅から京都市営バス19, 78号系統「東寺南門前」下車

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました