【四国八十八ヶ所霊場】第83番札所 神毫山大宝院 一宮寺

四国八十八ヶ所

一宮寺は大宝年間(701~704)に義淵僧正が創建したといわれています。讃岐一の宮の田村神社が建てられ、神社の別当時となります。行基が堂宇を修築して寺号を一宮寺に改められたとこのとです。

第83番神毫山大宝院 一宮寺

ことでん高松築港駅から琴平線で20分、一宮駅下車、徒歩15分で到着しました。住宅街の中に立つ風格のある、一宮寺の門です。11月上旬だったので綺麗な紅葉も見られました。

一宮寺 本堂

本堂は立派な楠木に守られており、ご本尊は聖観世音菩薩です。

一宮寺 大師堂

一宮寺の御朱印

一宮寺の御朱印いただきました。

交通アクセス

本当は最寄り駅からは徒歩10分くらいでわりと近いのですが、私は迷ってしまったので倍くらいかかってしまいました(笑)

■電車:JR高松駅から徒歩2分のことでん高松築港駅から琴平線で20分、一宮駅下車、徒歩10分。
■車:高松自動車道高松西ICから県道12号経由で約4km。高松自動車道高松檀紙ICから県道12号経由で約4km。有料駐車場有。

ちょっと寄り道

ちょっと足を伸ばして一宮寺から歩いて3分のところにある田村神社へ行きました。古くから水を守る神社として信仰を集めています。

大鳥居

本殿

北参道

お迎え布袋尊

龍神

桃太郎と従者たち

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました